コロナの抗原検査キットのやり方は分かりますか?
鼻に綿棒をいれる必要があるけど、どれくらい入れればいいのか?
いろいろ疑問があると思います。
筆者が、子供がコロナにかかり、濃厚接触者になったので、実際に購入して、合計2回、検査しました。
この記事では、説明書に書いていない、実際にやった時の感想、やり方のポイントを説明します。
コロナの抗原検査キットのやり方
箱から取り出すと、こんな感じです。
中にはいっているものは、こんな感じです。
これが噂の抗原検査キットです。
鼻から検体を採取
コロナの抗原検査キットのやり方で、一番、戸惑うのは、この綿棒での鼻の粘膜をとる作業です。
鼻に綿棒を入れるのは、思ったより抵抗があります。
そして、以下のような疑問もわいてきます。
そこで、個人的に実施したポイントです。
この線を目安に、鏡を見ながら、鼻に綿棒を挿入してみてください。そうすることで、どこまで挿入すればいいかが、分かりやすくなります。
あとは、説明書通りに左右の鼻の穴で、それぞれ5回回転させ、採取します。
検体を液に浸ける
6回以上、回転しながら、側面にあてて溶かすイメージで浸けます。
そして、1分間待ちます。
測定機に液をたらす
キャップを付けて、4滴たらします。
ちょっと、力をいれないと、液はたれないので、簡単です。
コロナの抗原検査キットの結果の確認
結果が出るまで、15分待ちます。
しかし、30秒もしないうちに、結果(ライン)は見えてきます。
でも、念のため15分待ってください。
私の実際の結果
結果の説明
2回、時期を変えて2回やりましたが、ラインはハッキリ見え、ともに陰性でした。
ラインの色が薄くても、結果に問題はないようです。
また、無効になる原因としては、手順が不適切だった、期限切れによる劣化が考えられます。
しかし、手順での不備として考えられるのは、綿棒での検体の採取ですが、このポイントを押さえて行えば、手順の不備はないと思います。
まとめ
これから、コロナの抗原検査キットのネット販売も解禁されます。
また、Withコロナでコロナとの付き合い方も変わってきます。
熱が出たら、体温を計る感覚で、自分で抗原検査をして、陰性なら会社、学校へ行っても良いような時代も来るかもしれません。
コロナの抗原検査キットのやり方が分からない場合は、この記事を一度、見えておくと、安心してできると思います。