岡山の中華ランチで人気の香徳園のメニューは?持ち帰りもできる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

岡山の中華ランチで人気の香徳園には、よく行くので、感想をまとめてみました。

この記事を読むと、香徳園のメニュー、値段、料理の写真、お持ち帰り(テイクアウト)の有無、人気の秘密が分かります。

岡山で中華を食べる場合は、ぜひ参考にしてください。

 

目次

香徳園のメニューと値段は?安い?

日曜日以外は、860円、910円の日替わりランチがお得です。

メイン料理は曜日によって変わります。

月曜日八宝菜
火曜日回鍋肉
水曜日定休日
木曜日豚肉レタス炒め
金曜日麻婆豆腐
土曜日酢豚
日曜日日替わり無し

個人的には、八宝菜がお勧めです。

それ以外のメニューの写真も以下に載せています。1000円前後でどれも美味しいです。

 

香徳園は持ち帰り(テイクアウト)はできる?

結論としては、持ち帰りは可能です。

値段は、基本的に店内で食べる場合と同じですが、一品につき折り代が40円かかります。
また、持ち帰りにスープは付きません。

電話:086-243-8977 に連絡して、おくとスムーズに受け取ることができます。

会社の食事会で利用しましたが、店内で食べる場合と同じで、ボリュームがあってお勧めです。

ちなみに、会社では、オードブルを頼みました。

詳細は、公式HPで、ご確認ください。

香徳園には個室がある?デートに使える?

個室とまではいかないですが、堀座卓の6人×3室があります。テーブル席は、2~4人が10席ほどあります。

ただし、個室は、家族連れ用だと思われるので、デートで2人の場合はテーブル席に案内されるでしょう。

2014年にリニューアルしているので、店内はきれいで清潔感があり、中華料理のわりに女性客も多いです。

よく繁盛していて、値段もそこまで高くなく、高級中華店ではないですが、味も美味しいので、デートにも利用できます。

デートで中華料理というのはあまりないかもしれませんが、いざというときには、デートでもお勧めです。

 

香徳園の料理の写真

実際に訪問した時の料理の写真です。

日替わりAランチ(860円)です。麻婆豆腐が美味しいです。

唐揚げ定食(940円)です。唐揚げが7個くらいのっていて、ボリューム満点です。

大海老チリソース定食(1010円)です。ぷりぷりのエビが美味しい、本格的なエビチリです。

五目定食(五目汁そば+焼きめし)(1090円)です。野菜たっぷりで、ボリュームがあって、美味しいです。

単品ラーメン(650円)です。昔ながらの中華ラーメンで、あっさりして美味しいラーメンです。

 

香徳園の基本情報

店名香徳園(こうとくえん)
電話086-243-8977
住所岡山県岡山市北区西古松2-25-7
営業時間ランチタイム 11:00~15:00(L.O 14:45)
ディナータイム17:00~21:00(L.O 20:45)
定休日火曜日夜
水曜日
席数47席
駐車場有り
香徳園前 13台
第2駐車場 7台
予約予約可能ですが、以下の制限あり
昼は11:30~13:15の間は不可
土・日・祝は予約不可
キャンセルは前日までに

 

岡山の中華ランチで香徳園が人気なのはなぜ?その秘密は?

人気の秘密

  • メニューが豊富で、どの料理も凄いボリュームがあります。
  • どの料理もコスパが良いです。
  • どの料理も基本的に美味しいです。
  • 五目焼きそばが、個人的には絶品です。(割と多くの人が食べています。)
  • 店がきれいで、清潔感があります。
  • 店員さんが愛想がとても良いです。
  • 店員さんには中国の方もおられるようですが、テキパキ動かれていて、とても感じが良いです。
  • お客さんが多く忙しそうですが、店員さんは4人くらいいて、何かあったら、すぐに対応してもらえました。
  • 家族連れでも行けるし、若い方も行けるし、幅広い年代の方が行っても満足できます。
  • 人気店でお客さんが多く待つことがありますが、回転が早く思ったより、待たなくても入ることができます。
 
結局、接客、コスパ、味の3拍子がそろっているから、人気があり、繁盛しているのだと思われます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次