googleアドセンス審査が厳しくなり、何度も落ちて、通らないで困っている人が多いと思います。
私も合格までに7回目の審査にチャレンジしたので、その実体験をまとめ、修正ポイント、考え方をアドバイスさせて頂きます。
この情報を参考にして、googleアドセンス審査に通った人が1人でもいいので出ることを祈って、細かく経緯などもまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
目次
ブログ準備
3月16日
サーバーは、以前から契約していた「mixhost」を利用しました。
ドメインは、お名前.comで取得しました。
4月4日
Googleアドセンスにユーザー登録しました。
googleアドセンス審査1回目の体験談
4月9日 審査依頼
記事数:5個
修正内容:
- プロフィール、問い合わせ、プライバシーポリシーを追加しました。
- 地域ブログだとアドセンス審査に通りやすいということで、地域ブログで開始しました。
- 内容的に、オリジナリティがあると思っていたので、合格する自信はありました。
4月10日 4:23 審査結果
結果:不合格
原因:有用性の低いコンテンツ
感想:
- 記事数5だと少なかったのかなぁと思いました。
- まだまだ、余裕です。
googleアドセンス審査2回目の体験談
4月14日 審査依頼
記事数:5個
修正内容:
- アイキャッチ画像をphotoACの無料画像を利用していましたが、念のためペイントで作成したオリジナル画像に変更しました。
- マーカーなどをつけて、見た目が見やすくなるように修正しました。
- 記事の一部リライトしました。(何を修正したか忘れました。)
4月22日 10:20 審査結果
結果:不合格
原因:有用性の低いコンテンツ
感想:
- ワクチンの副反応で体調が悪いときに、不合格のメールが来て、ショックを受けてました。
- 体調戻ってから、皆さんのツイート参考に、頑張ろうと、まだ前向きにチャレンジしていこうと思っていました。
googleアドセンス審査3回目の体験談
4月27日 審査依頼
記事数:7個
修正内容:
- 記事を2個追加して、記事を7個に増やしました。
- カテゴリでその他など内容が不明確なものがるとよくないとの情報から、カテゴリの[その他]を削除しました。
- カテゴリ内の記事数が少ないとよくないとの情報から、カテゴリごとの記事数を調整しました。
- 2記事の一部リライトしました。(何を修正したか忘れました。)
5月3日 13:39 審査結果
結果:不合格
原因:有用性の低いコンテンツ
感想:
- ゴールデンウィークの旅行中に不合格メールを受け、テンションだだ下がりで、ショックを受けました。
- 次に何をしていいか分からず、途方にくれました。
- Twitterでアドバスを求めてみました。
主なアドバイス
- 記事数は5~20記事くらいでも合格者は出ている
- 1記事辺りの文字数は2000文字程度はある方がいい
- プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせの設置は必須
- アフィリエイトリンクはあっても合格の実績あり
- 審査中に記事を投稿するという内容はあるが、投稿してなくても合格の実績あり
- 体験談や意見などを入れて、オリジナリティがある記事を書く
- サーチコンソールでインデックス登録をする
- 禁止されているコンテンツが含まれていないことを確認する
※この時点で、私のブログは上記の内容はできていると思っていました。
※やる気がでず、ここからしばらく放置されます。
googleアドセンス審査4回目の体験談
5月24日 審査依頼
記事数:8個
修正内容:
- 記事を1個追加して、記事を8個に増やしました。
- 2回目のアドセンス審査依頼時に修正したアイキャッチ画像をphotoACの無料画像に戻しました。
- 2記事の一部リライトしました。(何を修正したか忘れました。)
5月27日 14:47 審査結果
結果:不合格
原因:有用性の低いコンテンツ
感想:
- 正直、何を直していいかわからず、途方にくれていました。
- 最近、アドセンス審査にPV数が影響しており、1日200PVくらい必要という情報があることを知りました。
- 地域ブログだと記事の追加の限界も感じていたので、雑記ブログにして記事数を増やそうかなやみ始めました。
googleアドセンス審査5回目の体験談
6月6日 審査依頼
記事数:8個(追加1記事、削除1記事)
修正内容:
- 記事を1個追加して、記事を8個に増やしました。
- 1記事で検索順位1位が出て、検索数が1日200PVになりました。ただし、これは1日だけであとは50PV前後です。
- YMYL対策として、コロナという単語を削除しました。「コロナ」がYMYLに抵触するかは不明ですが、念ため削除しました。
- YMYL対策として、コロナ割りに関する記事を削除(下書き)しました。
- 「です、ます調」に統一しました。
6月9日 20:15 審査結果
結果:不合格
原因:有用性の低いコンテンツ
感想:
- 正直、何を直していいかわからず、途方にくれていました。
- あきらめずに、ちょっと修正してどんどん出してみる方針に変更しました。「数撃ちゃ当たる」作戦です。
googleアドセンス審査6回目の体験談
6月10日 審査依頼
記事数:8個
修正内容:
- 1記事の一部リライトしました。(何を修正したか忘れました。)
- リライトもほんの少しで、審査する人が変われば、結果が変わるのではと思って、ほとんど修正しないで審査依頼を出しました。
6月12日 23:49 審査結果
結果:不合格
原因:有用性の低いコンテンツ
感想:
- 上の「主なアドバイス」などを中心に、再度、細かく記事の見直しを考えることにしました。
googleアドセンス審査7回目の体験談
6月19日 審査依頼
記事数:7個
修正内容:
- ・著作権に抵触している可能性を考え、サザエさんの記事を削除しました。
- ・記事の投稿日を修正して、3ヵ月でバランスよく投稿しているように細工しました。
- ・2記事の一部リライトしました。(自分の体験をできる限り追加しました。)
6月21日 16:39 審査結果
結果:みごと合格
感想:
- 結局、何が原因で合格できたのかは、最後まで分かりませんでした。
googleアドセンス審査の対策まとめ
googleアドセンス審査に合格するための対策をまとめました。
1.解説しているサイトなどを見て、以下の最低限の対応は行ないましょう。
- プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせは設置する。
- サーチコンソールでインデックス登録をする。
- 禁止されているコンテンツが含まれていないことを確認する。
- 1記事辺りの文字数は2000文字程度あるようにする。
- 記事数は5~20記事くらいでも問題ない。(5記事でも合格者あり)
- アフィリエイトリンクはあっても問題ない。(実績あり)
- 審査中に記事を投稿しなくてもよい。(実績あり)
- 体験談や意見などを入れて、オリジナリティがある記事を書く。(これが一番重要)
2.それでも合格できない場合は、以下のあたりを改善してみましょう。
- 禁止されているコンテンツに抵触している可能性があるものがないか、再度、確認します。思わぬ記事、単語がNGの場合があると思って、細かく見直しましょう。時には記事を削除する勇気も必要です。
- 記事はそこまで多くなくても良いので、リライトを繰り返しましょう。特に自分の体験を入れてオリジナリティを心掛けましょう。
- 最後は、根気よく何度も審査依頼に出しましょう。審査する人が変われば、結果が変わるかもしれないし、合格すれば儲けものくらいの気持ちで、何度もチャレンジしましょう。
- 私でよければ、アドバイスをさせて頂きます。月何十万も稼げているトップブロガーではありませんが、気がついた点をアドバイスさせて頂きます。合格を保証するものではありませんので、あまり期待しすぎないでください。Twitter(@koara_chann)